台風1号は毎年いつから発生する?時期や回数の数え方も調査!

台風1号は毎年いつから発生する?時期や回数の数え方も調査!

 

毎年発生すると天気予報で聞く「台風1号」

この台風1号は毎年いつから発生するんでしょうか?

台風1号が発生する時期や、回数(号数)の数え方の決まりはどのようになっているんでしょうか?

この記事でわかること
  • 台風1号は毎年いつから発生する?時期は?
  • 台風1号の回数(号数)の数え方は?
  • 台風は1年に何回発生するの?

 

わかりやすくご紹介したので、是非チェックしてくださいね♪

 

台風1号は毎年いつから発生する?時期は?

台風1号が毎年いつから発生するのか時期を調査したのでご紹介します。

 

台風1号が毎年いつから発生するか時期を調査したところ、1番多いのは1月でした!

 

過去10年間(2012年~2021年)で、台風1号がいつから発生したのか回数を調査し、表にまとめてみました。

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月
回数 5回 1回 1回 1回 1回 0回 1回

 

表を見てわかる通り、圧倒的に1月が多いですよね。

 

では、この台風1号というのは、どのように数えていくのか、いつから1号にカウントされるんでしょうか?

詳しくご紹介しますね^^

台風1号の回数の数え方は?いつから?

台風1号の回数の数え方は、いつからどのように数えるんでしょうか?

 

台風1号は、1月1日から12月31日までの、その年の最初に発生したものから数えていきます。

日本に接近、上陸したものだけ数えているのではなく、北西太平洋で最も早く発生したものを順にカウントしています。

 

例えば、2022年は4月8日になって初めて台風が発生したので、これが1号となります。

 

ちなみに、「台風発生」の定義としては、

熱帯の海上で発生する低気圧を「熱帯低気圧」と呼びますが、このうち北西太平洋(赤道より北で東経180度より西の領域)または南シナ海に存在し、なおかつ低気圧域内の最大風速(10分間平均)がおよそ17m/s(34ノット、風力8)以上のものを「台風」と呼びます。

引用:気象庁HP

 

上記の条件を満たしたものが、「台風」と呼ばれるわけですね。

 

ちなみに一番早く発生した台風1号は、2019年の1月1日!!

お正月に発生するなんてだいぶ早いですよね。

 

一番遅かった台風1号は、1998年7月9日に発生しました。

 

台風1号は統計が始まってから1度も日本に上陸したことはないそうですよ。

確かに1月に台風が来たことってないですよね。

 

台風1号が発生した後は、発生した順に2号、3号…と号数が付けられていきます。

もし12月の終わりに発生し、翌年1月にもまだその台風があった場合は、1号にはならず、号数は発生した時のままとなります。

例えば、12月31日に台風20号が発生した場合は、1月1日以降も台風20号のまま呼ばれるということですね。

 

台風は1年に何回発生するの?

台風は1年に何回くらい発生するものなんでしょうか?

 

過去10年間(2012年~2021年)1年間の台風発生の平均回数を計算すると、約26回でした。

2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
25回 31回 23回 27回 26回 27回 29回 29回 23回 22回

 

ちなみに、このうち日本に上陸した回数は、1年間に平均約3.5回です。

2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
2回 2回 4回 4回 6回 4回 5回 5回 0回 3回

 

台風が発生している数を見ると、日本に上陸する確率は低いんだなと感じますよね。

ただ、これには落とし穴があるんです…。

 

「日本に上陸した」とカウントされる条件が決められているのですが、気象庁が定めている条件がこちら↓

  • (注2)「接近」は台風の中心が国内のいずれかの気象官署から300 km以内に入った場合を指します。
  • (注3)「上陸」は台風の中心が北海道、本州、四国、九州の海岸線に達した場合を指します。

引用:気象庁HP

 

台風の中心が北海道、本州、四国、九州の海岸線に達しないと、上陸したということにはならないんです。

ということは、沖縄にはどうしたって上陸できないですよね?(笑)

 

なので、重要なのは「日本への接近数」がどのくらいなのか?だと思います。

過去10年間(2012年~2021年)1年間の、日本への台風接近数を表にしてみました。

2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
17回 14回 12回 14回 11回 8回 16回 15回 7回 12回

 

上陸数と比べると、グンと増えましたよね!

台風は接近するだけでも雨風が強くなりますし、上陸数よりも接近数が大事だと思います。

 

ただ、2004年には29個の台風が発生したうちの、19回「接近」し、10回「上陸」しました。

日本への上陸数は統計開始の1951年から見ても、断トツで1位です。

太平洋高気圧の配置が、例年と違ったために多くの台風が上陸したんですね。

このうち、2004年の台風23号は浸水・土砂災害など、日本でも甚大な被害がでました。

 

台風が発生し、接近するのは毎年のことなので、「またか」と気が緩みがちですが、何が起こるかわからないのが怖いところです。

台風が発生したら、進路など最新情報を確認し、事前に対策を行っておくことが大事ですね。

台風1号は毎年いつから発生するのか?

そして、台風1号が発生する時期や、回数(号数)の数え方をまとめてご紹介しました。

また、台風は1年にどのくらいくるのか?という内容も詳しくご紹介しました。

台風1号まとめ
  • 台風1号が発生する時期は1月が最も多い
  • 台風1号は、その年で最初に発生した台風から数える
  • 台風は、過去10年間の年平均で発生数は約26回、日本への接近数は約12.6回、上陸数は約3.5回だった

 

今後も毎年発生し続ける台風。

被害を抑えられるよう、常に最新情報をチェックして対策しておきたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です