ヒルナンデス 藤井恵さんのお皿の使い方が素敵!!2021年3月9日放送内容まとめ♡

2021年3月9日に放送されたヒルナンデス。登場した藤井恵さんのお皿の量と使い方がお洒落なところが気になった方、多いのではないでしょうか?

ヒルナンデスで藤井恵さんが紹介していたお皿の選ぶポイントや豆知識、1日の流れなど、放送内容をまとめました♡

藤井恵さんの1日のルーティーンに密着ですっ!!

 

ヒルナンデス出演、藤井恵さんの1日のルーティンは?

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤井恵(@fujii_megumi_1966)がシェアした投稿

 

4:30 起床

身支度を整えたらすぐにキッチンへ行き、その日に使う出汁をとる。

3ℓの水に昆布を入れて、4時半から2~3時間火にかけて出汁をとることで、朝ごはんの時に最高の1番出汁が完成しているそう!!

藤井恵さんにとっては洗顔同様に出汁を取る習慣なんだとか。素敵な習慣すぎますね!!

丁寧に出汁をとるのが藤井恵さんのこだわりなんだそうです。

 

4:45 その日撮影のレシピを、細かい分量を決めて完成させる

以前は夜お子さんの寝かしつけを終えた後に行っていたそうなのですが、「それだと身体を壊すよ」と旦那さんから助言を受け、それ以降は15年間この方法を続けているそう。

15年間早起きして作業を行うことが出来るなんて、すごいですよね。

レシピの調味料の細かな分量は、調味パーセント(材料に対しておすすめな調味料の量を表したもの)を元に、醤油やみりんのグラムを電卓で計算して、再確認しながら毎回完成させているんだとか。

調味パーセントの例
  • きんぴら 塩分1.2% 糖分4%
  • 塩キャベツ 塩分0.9%
  • 茄子の田舎煮 塩分2% 糖分2%

 

このように毎回丁寧に作られているからこそ、おいしいレシピが出来上がるんですね♡

\調味パーセントの本はこちら/




 

6:30 再びキッチンへ

朝から仕込んでいた昆布だしの火を止めて、昆布を取り出す。

3ℓの昆布だしに花かつお80gを投入し、香り高い旨味混合出汁が完成!!!

出汁は常温だと栄養が豊富なので腐りやすいのですが、昼頃までに覚めると容器に入れて冷蔵保存できるんだそう。

完成した出汁をいつもおちょこで飲んでいて、「こんな時間から日本酒飲んでるの!?」と家族に間違えられるというエピソードも語っていました笑

これだけこだわりを持って毎日出汁をとっていますが、娘さんたちは顆粒出汁派なんだそう。

 

7:00 朝食

普段余った野菜をまとめてタッパーに保存しておき、みそ汁の具材にするんだそう。

この日の味噌汁は、玉ねぎ長芋舞茸人参豆腐に小葱を載せていて、まるで豚汁のような具材の多さ!朝から栄養たっぷり♡

おかずはかにかまで即席卵料理と、藤井家定番の載せるだけめかぶ納豆(めかぶ納豆しらす)

冷凍ご飯をチンして20分で完成!!!

手軽で栄養たっぷりな素晴らしい朝食でした!

↓この日の朝食もめちゃくちゃおいしそう…♡

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤井恵(@fujii_megumi_1966)がシェアした投稿

 

 

8:00 雑誌撮影の準備

15:00 自宅にて撮影終了

お洒落な自宅で撮影をした後は、新しい仕事のメニューをテーマに合わせて考える時間。

お題の食材に合わせて10品レシピを作るそうなんですが、驚きの5分でメニュー完成!

献立の作り方としては、

  1. 和、洋、中、エスニックと分けて料理の方向性を大体組み立てる
  2. 和が醤油系、洋が塩もの、中華だとオイスターソースやごま油の風味を効かせる、など調味料が重ならないように考える

 

調理法\ジャンル エスニック
鶏肉照り焼き
鶏肉トマト煮
柚子胡椒からあげ フライドチキン
蒸し鶏
主食

 

同じ鶏肉でも、鶏肉照り焼き、柚子胡椒のから揚げ、蒸し鶏など、調理法がばらけていれば見た目の印象が全部かわるので分けて考えているんだとか。

私は献立を考えるのがめんどくさくて超苦手なんですが、この考え方は毎日の献立作りに活用できそうですね♡

 

16:30 買い物

藤井恵さんはスーパーについたら、とりあえず全部の食材をチェックするそう。

惣菜や冷凍食品を見ると話題の食材や旬の食材を使っているものがあるので全部チェックし、レシピの参考に♡

そして珍しいものはとりあえず買って食べてみるのが藤井恵さん流。

食材が中国産から春になって日本産になっているのを見ると、だんだん旬になってきて楽しいというコメントもありました。

 

17:30 帰宅

100均の毛糸を使ってアクリルスポンジを手編み!

心を無心にしたい時に編み物をして気分転換するんだそう。

得意分野ではなく、わからないから楽しいんだとか。

アクリルスポンジは、石鹸で油汚れもとってもきれいに落ちるから、環境にも優しいし作るのが楽しい!とおすすめしていました♡

 

18:30 しっとりジューシーカリカリのチキンステーキを試作

 

  • マヨネーズ大匙1敗(卵黄1個分)+酒
  • マヨネーズ大匙1敗(卵黄1個分)+しょうが汁

 

ショウガにも酒にも肉を柔らかくする効果があるのでどちらがより柔らかくなるのか実験!

マヨネーズを使用することで肉が柔らかくなる&肉臭さを解消してくれる効果があるそう。

15分漬けてから、皮目からフライパンで焼く。つける時は肉のトレーでそのまま漬けていました。

ひっくり返して低温で調理し、焼きあがったものを皿に載せて、アルミホイルで余熱調理するとふっくらジューシーに焼きあがるんだとか!

付け合わせは菜の花を蒸し湯で、キノコを酒蒸しにし、5分蒸らして完成!!

 

藤井恵さんの紹介した豆知識
  • 菜の花は買った時ぎゅっと固まっているので、たっぷりの水に浸してほぐすとしゃきっとした茹で上がりになっておいしい♡
  • キノコはパックに入っていると蒸れてしまうので、ペーパーを載せておくと余分な水分を吸収しておいしさアップ♡
  • ビニール袋は平行にして結んでおくとすぐ明けられて便利!

我が家もこの方法で収納することにしました

 

そして、盛り付けのお皿にもこだわりが。

なんと700枚のお皿を収納している食器部屋があり、棚いっぱいにおしゃれなお皿が!!素敵!!

 

藤井恵さんのお皿選びの工夫
  • 真っ白よりアイボリーの方が料理の温かみがでる
  • テーブルの中に1枚あるだけできゅっと締まる!スタイリッシュにしたい場合におすすめ

黒のお皿に乗せると緑など色がぐっと引き立つそう。盛り付けたおかずがとてもお洒落にかっこよく見えました!

黒のお皿を使うだけでお洒落に見せられるのは、簡単で良いですね♡

 

19:00 夕飯に試食

試作したチキンステーキを家族に食べてもらい、反応を見てレシピに採用するか決めるそう。

娘さんはマヨネーズ+酒の方が柔らかいとのことでしたが、旦那さんは「柔らかさは一緒位くらいじゃない?」とのコメント笑

きっとどちらも柔らかくて美味しかったんでしょうね♡

 

20:00 片付け

娘さんと片付け。その後階段をるんるんで駆け下りてきて、一日の締めのビールをワイングラスで!

1日の疲れが吹き飛んでまた明日も頑張ろう!という気持ちになるリラックスタイムなんだそう。

最後の「おいし♪」というコメントがとっても可愛らしかったです♡

 

ヒルナンデス出演 藤井恵さんってどんな人?

 

この投稿をInstagramで見る

 

藤井恵(@fujii_megumi_1966)がシェアした投稿

3分クッキング歴17年!

年間2000以上のレシピを考案し、レシピ本は100冊以上も出版しているカリスマ料理研究家です♡

3分クッキングには、2003年3月24日に、二人の娘さんと初登場!

出演したては有名な方々の中に自分が出ていいのかとプレッシャーがすごく、つらかったそうなんですが、「100本ノック、1000本ノックくらいしてきて沢山作ってきてアイディアがポポポ!って出るようになった」とコメントしていました。

テレビや雑誌、本の出版など様々な場面で大活躍している裏では、沢山の努力があったんでしょうね。

\藤井恵さんの人気のレシピ本はこちら/




まとめ

2021年3月9日放送の藤井恵さんの1日のルーティーンのまとめ、いかがだったでしょうか?

豆知識やお皿選びの工夫など、毎日の暮らしに便利な内容がたっぷりでしたっ!!

藤井恵さんの素敵な知識をぜひ取り入れていきたいですね♡

 

藤井恵さんの出演するキューピー3分クッキングのサイトで、レシピを見ることもできますよ♡

→3分クッキング公式サイト

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です